GRIスタンダードを読む会 【受付終了】 

概要

開催日 2017/11/20

GRIスタンダードの社会項目、労働慣行・人権と経済項目の腐敗防止をテーマに全3回で、GRIが求める報告要求事項の背景にはどのような考えがあるのかについて理解するGRIスタンダードを読む会を開催いたします。

詳細

昨年、GRIは第4版までのガイドラインの形式からスタンダードに衣替えをいたしました。ESG投資の拡大と情報基盤が整ってきたことが背景にあり、この流れは、後戻りすることはないと言われています。4月19日には日本語版も発行となり、お披露目を兼ねたシンポジウムを開催いたしました。
https://www.sustainability-fj.org/2017symposium/

そのシンポジウムでたびたび議論になり、定量化が難しく、マイナスのインパクトが大きいS=Social(社会)について焦点を当てた「GRIスタンダードを読む会」を今回、開催することとなりました。近年、GRIスタンダードのような開示フレームワークは、関心を寄せるセクターが増えたことから乱立している状況が目立ちます。そのため、企業はひとつひとつのフレームワークを熟知し、個別に対応することに労力を注ぐよりは、こうしたフレームワークの背景情報と考え方を知る必要があると考えます。GRIが求める報告要求事項の背景にはどのような考えがあるのか、さらには詳しいことについては何かあった際に問い合わせすることができるステークホルダーとのパートナーシップが大事であるとも考えます。社会項目の労働慣行、人権と経済項目の腐敗防止をテーマに全3回で開催いたします。

過日は当フォーラム主催のGRIスタンダードを読む会 全3回(9月19日、10月6日、11月20日)にご参加頂き、誠にありがとうございました。
少しでもお役に立つことができればと思い、全3回の概要について会員限定となりますが、会員専用ページにて簡易レポートを公開いたしましたのでお知らせいたします。
 

日時 第1回 9月19日(火)15:00~17:00 終了
第2回 10月6日(金)15:00~17:00 終了
第3回 11月20日(月)15:00~17:00 受付終了
講師 第1回 日本労働組合総連合会 副事務局長 新谷 信幸 様
第2回 公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本 ファンドレイジング部門・副ディレクター 土井 陽子 様
第3回 経済産業省  知的財産政策室 後藤 慎平 様、株式会社インテグレックス 代表取締役社長 秋山 をね 様
場所 株式会社クレアン東京本社会議室
内容 第1回「労働慣行・ディーセントワーク」
第2回「人権」
第3回「腐敗防止」
※各回で参加者を募集しております。講師と近い距離でざっくばらんに意見交換いただくため、少人数制で開催いたします。事業会社様以外の参加は、今回は申し訳ございませんがご遠慮いたします。また、1社2名までのご参加としたく、誠に勝手ではございますが、ご理解いただけましたら幸いです。
定員 15名(Sus-FJ会員優先)
費用 Sus-FJ会員無料、一般10,000円(全3回を通した金額です)
※当日の様子をレポートした内容をPDFで後日お知らせいたします。また、参加費は当日受付にてお支払い下さい。参加が難しい回がありましたら代理の方にご出席いただくことも可能です。さらにGRIスタンダード日本語版も発行となり、新しい企業メンバーの皆様との交流を深めながら、持続可能な社会に向けた取り組みを深化させていくことができればと考えています。事業年度の下半期となる今ですと半額の年会費でご入会いただくことが可能ですので、この機会にぜひ、ご検討ください。◎ご入会について
お申込み 1.氏名(ふりがな):
2.団体名:
3.TEL:
4.E-mail address:
5.参加枠:(Sus-FJ会員・一般)
6.参加人数:__名:
7.内容に関する質問
※なるべくキャンセルのないようお願い致します。 以上をご記入の上、サステナビリティ日本フォーラム事務局までお申し込み下さい。 E-mail【info@sustainability-fj.org】またはFAXにて(03)5423-6921 (定員に達し次第、締め切らせて頂きます。お申し込みはお早めに!)

ページのトップへ