第5回 CSR基礎講座 パートⅠ【受付終了】
概要

開催日 | 2014/10/08 |
---|
サステナビリティ日本フォーラムでは、CSR担当になられたばかりの担当者の方を対象にCSR基礎講座を開催いたします。
詳細
企業のCSR担当者として押さえておきたい基本事項からCSRの本質まで、帝人(株)にて実際に企画推進やレポートの制作にも携わってこられた鎗野達男 氏を講師に迎え、少人数制で懇切丁寧に解説いたします。 本で勉強したもののCSRって結局何かよく分からない、知識として入っていても実際にどう推進したらいいのか分からない、活きた情報が欲しいけれど忙しい先輩に聞くのも・・・そんな初心者の方にぴったりの企画です。 しかも少人数制なので、細かい質疑応答や他の企業の担当者との情報交換もしていただける貴重な機会です。
2014年度のCSR基礎講座はパートⅠ、パートⅡがセットとなった連続講座となりました。 パートⅠ、パートⅡ受講後にご希望の方に修了証をお出しします。 また、ご業務などでパートⅡに出席できない場合は、1週間前までの事務局へのご連絡で、その後の3回まで延期が可能です。
参加から終了まで
実施概要
日時 | 10/8(水)15:00~17:30 |
---|---|
講師 | アドバイザー鎗野達男氏/元帝人(株)CSR活動推進者 |
場所 | 株式会社クレアン東京本社会議室 |
内容 | 1.CSR(企業の社会的責任)とは 2.今なぜCSR? 3.企業活動の本質 4.パラダイムシフト 5.CSRの世界的動向 |
定員 | 6名 |
費用 | Sus-FJ会員無料、非会員15,000円(パートⅠ、Ⅱの2回分)/1人 ※当日受付にてお支払い下さい。 |
お申込み | 定員に達したため募集を締め切りました |